KooNe[クーネ]

ハイレゾ音響空間

INNOVATIVE ENVIRONMENT

ハイレゾ音響空間 KooNe[クーネ] Official Web Site

株式会社JVCケンウッド

KooNe[クーネ]とは

KooNeのサウンド

ハイレゾ「自然音」と「アンビエント・サウンド」によるKooNeオリジナル・コンテンツ

KooNeでは、屋久島や白神山地といった各地でレコーディングしたハイレゾ・クオリティの森・川・波の自然音をご提供します。森は季節の移ろいと朝・昼・夜の一日の流れを体感でき、お客様の空間で豊かな自然を再現します。また、ピアノ、ギターなど自然音と調和する楽器の音色で奏でるアンビエント・サウンドをご用意します。 「ハイレゾリューション(ハイレゾ)音源」と呼ばれる高音質・広帯域の自然音源。 自然界に存在する豊かな周波数の再現により音の質感を高めることで空間のクオリティと居心地の向上が期待できます。

※KooNeのご利用にあたっては、月額音源利用料がかかります。

KooNeの特徴

ハイレゾ音源

<ハイレゾ音源とCD・配信音源の違い>

CDはサンプリングレート44.1kHz/量子化ビット16ビットという規格で、高周波限界域は可聴領域までの約20kHz と限られています。対してハイレゾは、サンプリングレート96kHz/ 量子化ビット24 ビットという高音質、広帯域で録音した音源です。CDの約3倍もの情報量を可能にし、高周波限界域も48kHzまでと、人間の可聴上限を超える高周波成分を豊富に含んだ自然に近い音の再生を実現します。このサンプリングレートおよび量子化ビットの違いによるCDとハイレゾとの音の表現力の差は、約555倍になります。

独自の「空間音響設計」

最適な音場つくりのためのスピーカー配置と音響調整による独自の「空間音響設計」で人にやさしい快適な音空間を提供します。
空間や施設に設置している従来の音響設計を一から見直し、長年の研究の結果、間接音によるまったく新しい空間音響設計を行い、人に優しく音が届くようデザイン。今まで体験したことのない、音に包まれるような快適なリラックス空間を創造いたします。

鳥の声は上から。川の音は下からやわらかく包み込む自然界そのもののような音空間を再現します。

KooNeとBGMの違い

KooNe BGM
Hi-Res Sound
Reflection Sound(空間音響デザイン/反射音)
空間の均一的な音圧づくり(自然界の創造)
Sound Quality
&
Design
NormalSound
Direct Sound
(天井スピーカー設置/直接音)
●自然の源音 時間軸と場所(様々なロケ地)
・森(時感、季節感)・川(せせらぎ)・波(さざなみ)
●アンビエントサウンド
Contents ●音楽
・POPS・JAZZ・ROCK・CLASSIC等
居心地向上/リラックス(心拍数・自律神経)
/マスキング/コミュニケーション活性化
Effects 主に演出
オフィス/図書館/スパ/カーディーラー
商業施設/クリニック/高齢者施設
Application 主に商業施設他
周波数で
いごこちを
つくる
音楽で
雰囲気を
つくる

KooNeのある空間

働き方改革や健康経営を求められる企業の“ストレスオフを目指した心地良いオフィス空間”や、未来の図書館等公共施設に求められる“安心感のある・オープンマインドなコミュニケーション空間”

株式会社梓設計 株式会社梓設計

超高齢社会のようなキーワードが象徴的な病院・介護施設やストレスを軽減させるリラクゼーション施設における“リラックス感を高め、ヒトを癒す空間”

大阪国際がんセンター 大阪国際がんセンター

居心地感の向上による顧客満足度・滞留時間の増長を目指す“サスティナブルな社会に適応する商業空間”

熱香森 -LA SHANG SEN-(ラシャンセン) 熱香森 -LA SHANG SEN-(ラシャンセン)

イノベーションやシェアリングエコノミーサービスといった新たな発想が必要とされる企業や大学施設における“集中力・創造力・発想力を促す空間”

3×3 Lab Future 3×3 Lab Future

オフィス

コミュニケーション
  • 商談時の話し易さ
  • ミーティングでの
  • アイスブレイク
  • 静寂空間の改善
リラックス
  • アイデア創出
  • 集中力向上
  • 生産性向上
リフレッシュ
  • 自律神経安定化によるメンタルヘルスケア
サウンドマスキング
  • ネガティブ音のマスキング(空調・自販機等)

商業スペース
モデルルーム
カーディーラー

コミュニケーション
  • 成約率UP
リラックス
  • 滞留時間UP
  • 商品演出
リフレッシュ
  • リフレッシュ空間の創造でリピート率向上
サウンドマスキング
  • ネガティブ音のマスキング(人の雑音・周辺騒音)

図書館

コミュニケーション
  • ラーニングコモンズのスペース構築
リラックス
  • 集中力UP
リフレッシュ
  • リフレッシュ空間の創造で利用率向上
サウンドマスキング
  • ネガティブ音のマスキングでクレーム低減(人の雑音・周辺騒音)

歯科
クリニック

コミュニケーション
  • 話し易いカウンセリングスペースの創造
リラックス
  • 緊張緩和
リフレッシュ
  • リフレッシュ空間の創造で利用率向上
サウンドマスキング
  • ネガティブ音のマスキング(機械音・周辺騒音)

高齢者施設
スパ
ホテル

コミュニケーション
  • 空間の演出により入居希望者の成約率UP
リラックス
  • 森の時感、四季折々の自然音によりサーカディアンリズムを整える
リフレッシュ
  • お客様の居心地をサポート
  • スタッフのリフレッシュ向上
サウンドマスキング
  • ネガティブ音のマスキング(人の雑音・周辺騒音)

KooNeと実験・アンケート

1KooNeと自律神経のモニタリング

<ハイレゾ空間における自律神経活動のモニタリング>

老若男女29名に小型自律神経測定機器を装着し、精神負荷の強い百マス計算実施時、音のない安静な状態、ハイレゾが流れる空間にいる状態を比較し、被験者のLF(交換神経)/HF(副交感神経)および心拍数への影響を調べ、以下のようになりました。

「百ます計算などの精神負荷の強い計算時と比較した結果、心拍数およびLF/HFいずれも同様の傾向を示し、計算>安静>ハイレゾとなり、ハイレゾが最も精神的に安定した。すなわちリラックス状態であることが分かった。心拍数は、安静時よりもハイレゾ時に有意に低下しており、さらに安静時よりLF/HF低下、HF優位という典型的なリラックス傾向を示した。
これより、全体傾向として、ハイレゾ時は安静時よりも非常に安定した状態であったと判断出来る。」

<監修>梅田 智広 医学博士/奈良女子大学 社会連携センター 特任准教授(現:奈良医大 教授)、水木さとみ 医学博士・心理カウンセラー

2KooNe ON・OFFによる実験

KooNeにより「アイデアが浮かんだ人」

25%から50%へ増加

ON

OFF

KooNeにより「いつもより集中できた人」

38%から50%へ増加

ON

OFF

KooNeにより「知らない人と話しやすく感じた人」

56%から75%へ増加

ON

OFF

3KooNeと図書館

現在導入していただいている図書館のうち18館の図書館よりKooNeのあるスペースに関して、以下のアンケート結果がでています。

(協力:株式会社図書館流通センター、株式会社ライブライフ)

居心地がよいと感じましたか

安心する感じがしましたか

緊張しましたか

スペースを広く感じましたか

スペースを狭く感じましたか

集中できましたか/できそうですか

隣の人が気になりましたか

周りの雑音が気になりましたか

リラックスできる場所だと思いますか

アイディアが浮かんできそうですか

来館者にとって有効に使えそうですか

来館者がリピートしているように思いますか

導入までの流れ

1

導入ご希望場所の検証

お客様が設置をご希望される場所の用途、問題点、課題、改善点、ご予算など、必要事項をヒアリングさせて頂きます。

必要日数:1日

2

設置プランのご提案

(1)を確認後、空間音響デザインによる最適プランをご提案させて頂きます。

必要日数:7〜10日

3

設置工事

スピーカーケーブル配線、スピーカーの取付をはじめ、各種機器の設置工事を実施いたします。

必要日数:1〜2日

4

音響チューニング

(3)が完了後、音響チューニング作業を実施。スピーカーの角度や、音のバランス、音質など、最終的な調整を行います。

必要日数:1〜2日

5

施主確認〜納品

すべての工程完了後、お客様立ち会いのもとご確認頂き、引き渡しとなります。

必要日数:1日

*上記記載の必要日数は、30~40平米の空間でのおおよそのイメージです。設置規模により変わりますので、あくまで目安としてご参照下さい。

お問い合わせ

KooNeをよりご理解していただくための体感会を実施しています。ご希望のお客様は、販売代理店までお問い合わせください。

株式会社JVCケンウッド・公共産業システム

担当:事業統括部 音響ソリューション推進部 1グループ
Tel:045-443-3158 
E-mail:
Website:https://jkpi.jvckenwood.com/solution/koone/

株式会社ライブライフ

担当:KooNe担当
Tel:03-6435-4912
E-mail:
Website:https://www.livelifewl.co.jp

ヒビノスペーステック株式会社

担当:CSC営業部 KooNe担当
Tel:03-5419-1581
Website:https://www.hibino-spacetech.co.jp/

株式会社プロ・フィールド

担当:営業企画部 KooNe担当
Tel:03-6264-1622 
E-mail:
Website:https://koone.profield.co.jp/

株式会社ATS

担当:KooNe担当
Tel:045-250-0277(代表)
Website:http://ats-avs.co.jp/

企画・発売元:株式会社JVCケンウッド

https://www.jvckenwood.com/jp/

facebook